いつもブログをご覧いただき、誠にありがとうございます
季節は夏から秋に向かい、朝夕は幾分か過ごしやすい季節となりましたが、
気温の変動が激しく、湿度も下がり、空気も乾燥しはじめます。
当院も肌荒れやニキビで来院される方が多くなってきました。
夏に受けた紫外線ダメージが表面化するだけではなく、このような時期は
ホルモンバランスも乱れやすい状態に
ホルモンバランスが崩れることによって、ターンオーバーのサイクルが
乱れたり、ニキビやあらゆる肌荒れの原因になります
おおよそ突発的なことなので、市販の化粧品やサプリでやり過ごす方も多いかと
思いますが、症状が長引くことによって「毛穴の開大」や「色素沈着」「乾燥」が
生じます。
本当にお肌に最適なのは、ストレスをため込まない、たっぷり睡眠と栄養を摂る
ことですが、無意識な側面も大きく影響するため、「あ!肌荒れきたか!?」の
段階で早めはやめの受診がおすすめです。正確な診断に基づいた治療で正常な状態に
戻すことがだいじ!
当院では大阪医療センターの科長、医学博士でもある 大阪大学医学部臨床教授
の田所丈嗣先生が大阪院・姫路院にて月4回ほど診察をしてくださっているので、
ご相談ください。(保険適応)ちなみに本日は大阪院にて診察です。
田所先生は、当院の特診ドクター歴20年の先生で職員にも大人気です
きぬがさクリニック 中島
↧
ニキビ・乾燥、肌荒れの季節がやってきました・・・。
↧